西淀川勤労者山岳会の山行記録2010年

 冬山速報 H.T  2011年1月2日(日) 8:39
皆さん明けましておめでとうございます。今年も近況を盛り上げて行きましょう。さて今回の塩見岳も三年前とほぼ同じ雪の多い、トレース無しの状態で頂上には程遠い本谷山から一時間半進んだ時点でUターンでした。
天気は寒波が来てる割には晴れたり曇ったりで、まあ良いほうでした。
31日のアタック日は二時に起きて四時発。暗くトレース無しの三伏山へのラッセル。会長の冬山経験40年なしでは進めない場面です。

 冬山A H.T  2011年1月2日(日) 8:42
冬山20年振りの人も!

 冬山B H.T  2011年1月2日(日) 8:44
帰りの一日も天気の中下山。再度挑戦の気力は残ってるか?

 冬山C H.T  2011年1月2日(日) 8:51
初日は広さん担当の霜降りグラム700円X1キロのすき焼き。
ビールはH.T提供ワンケース+各自分、全て飲み切りました。

 冬トレU H.T  2010年12月21日(火) 17:11
二回目のトレーニングに金剛山の丸滝谷に行きました。

 冬トレUのA H.T  2010年12月21日(火) 17:16
最後の詰めあたりでは白くなっていました。

 B H.T  2010年12月21日(火) 17:18
頂上にて記念撮影

 Cリフォームお祝会 H.T  2010年12月21日(火) 17:29
HTトレーニングリーダーの段取りがよく帰りは予定より二時間も早くK川邸へ。内装は無垢材の板張りで山小屋風でした。自作だそうで出来栄えに感心しました。

 Dアワビ H.T  2010年12月21日(火) 17:33
会長がお手伝いされたそうでそれの招待のお相伴に預かりまして、アワビの陶板焼き食べ放題でした。お土産にも3個もらって家族もお相伴に。

 ロックガーデン H.T  2010年12月17日(金) 16:25
新パートナーと地獄谷とA懸を登りました。
あいにくの雨模様でキャッスルは見るだけでした。

 クライミングシューズ H.T  2010年12月17日(金) 16:29
六甲の帰りに早速クライミングシューズを買ってはりました。
14000円ボーナスがでたばかりで強気!

 冬山トレーニング H.T  2010年11月30日(火) 16:22
第1回目は恒例によりロックガーデンの地獄谷から荒地山を通って岡本へ。
荒地山では時間つぶしではなくマジメに一つ岩で1時間もかけました。
K山さんがリーチを生かしてクリアー、後は惜敗。次回に持ち越し。
岡本で王将の上に良い場所を発見。タッチパネルで注文、料理、ドリンク全て298円。食べて飲んで一人2300円なり。

 蔵岩 H.T  2010年11月30日(火) 16:13
二女の要望で槇尾山の蔵岩へ行きました。
岩登りはして欲しいような、して欲しくないような、、、
バランスはまあまあ良いほうでは?
次回はアイゼンワークも経験させようかな!
下りが速くなったのは頼もしいかぎりです。

 富士山お鉢廻り H.T  2010年11月9日(火) 17:37
来年のニュージーランドのトレーニングを兼ねて参加メンバー5人で富士山に行ってきました。明日に続く

 富士山頂上 H.T  2010年11月10日(水) 17:10
昨年末も良い天気でしたが、今回は正に快晴無風でした。
五合目から登り5時間半、お鉢廻り1時間半、下り3時間でした。

 富士山B H.T  2010年11月10日(水) 17:16
7合目くらいから雪があり、アイゼンをつけました。
特に危険な個所はありませんでした。
5合目の駐車場でテントを張ったのは我々のみ。零下5度くらいまで冷え込みました。

 富士山C H.T  2010年11月10日(水) 17:25
下山後の宿は初めオートキャンプ場を目指したのですが、途中二食6500円の民宿が目にとまり交渉したが食事がつけれないとのこと。別館なら素泊まり一人4000円で自炊可能。カレーと白ご飯を持っていたので泊まることに。行ってみると古民家の一軒屋。各人個室として快適。風呂も車で5分の本館の温泉に。
癖になりそう!

 富士山D H.T  2010年11月10日(水) 17:33
今シーズンは早めの雪山体験ができました。
富士山は登る山ではなく見る山と言うのは間違いで、各季節色々な景色あり、トレーニングにも最適と思います。

 富士山お鉢廻り H.T  2010年11月9日(火) 17:36
来年のニュージーランドのトレーニングを兼ねて参加メンバー5人で富士山に行ってきました。明日に続く

 ダイトレ中止でも H.T  2010年10月31日(日) 19:55
台風の為ダイトレ中止の連絡が入り、一度はあきらめましたが、台風が逸れ、午前中は持ちそうな天気予報なので、一緒に参加予定の長女と次女とで20キロに行ってみました。予報通り昼過ぎから本降りとなりましたが、無事葛城山へ到着。タイムは途中トイレ休憩も有り4時間半もかかりました。来週の富士山のトレーニングには適当かと。しかし登頂日の6日は曇りの予報に、またまた悩ましい限りです。

 五竜遠見尾根 K山  2010年10月17日(日) 21:48
とある事情があり、五竜とおみのペンションに2連泊。
10/10に五竜遠見尾根に散策に行きました。
天気は、はっきりせず、稜線上はガスが晴れませんでしたが、
紅葉は見事で、堪能いたしました。

 紅葉Part2 K山 
大遠見山まで行き、時間切れ。
先ほどの写真は小遠見山の手前です。
小遠見山で景色を堪能した後下山。
爺ケ岳方面を見ても素晴らしい紅葉でした。

  K山  2010年10月17日(日) 21:54
下山途中に雨に遭いましたが、代わりに素晴らしい虹を
見ることができました。

 白山雨で登れず H.T  2010年10月12日(火) 16:56
長女、二女と白山に登るべく市ノ瀬まで行くも、雨脚強く意気上がらず引き返しました。私は雨でも南竜山荘まで行きたかったが初心者の二人を連れては無理かと紅葉見学に変更。小屋泊まり予定だったので、雨の経験もさせれば良かったかもとも思いましたが、スーパー林道をドライブへ、紅葉もまだまばら。
白峰温泉で旅館を探して投宿。古い旅館ながら値段の割になかなかの接待。翌日、天候回復の中帰阪。登れないと余計に行きたくなる是非近いうちに。

 帰りの途中の巨岩 H.T  2010年10月12日(火) 17:00
百万貫の岩

 労山 中級登山学校 修了山行 雨の宮  2010年10月11日(月) 13:20
この連休、いつもの修了山行で行く錫杖岳の天気予報が土日雨だったので、急遽行き先変更で、宮崎の比叡山の岩場に行ってきました。
私は、本部とゆうことで、テントで無線交信の係でした。Aコーチ、Kコーチ、Kスタッフが12日まで居残るとゆうことだったので、一緒に残って思う存分登らせてもらおうと思ったのですが、腰を痛めてしまい、テントの中で寝るのも苦しい状況・・・しかたなく帰ってきました。でも、天気もよく景色もよく、生徒のみなさんの登れる姿をすべて見ることが出来たので、楽しかったです!

 八が岳南北縦走(編笠山から蓼科山まで) 廣瀬・江口 
9月25日 6時06分観音平〜編笠山〜権現岳〜切戸小屋テン場13時45分着
26日 5時40分テン場発〜赤岳〜横岳〜硫黄岳〜夏沢峠〜根石岳〜東天狗岳〜中山峠〜中山〜高見石小屋テン場16時24分着       27日 6時テン場発〜白駒池〜茶臼山〜縞枯山〜雨池山〜三つ岳〜北横岳     双子池小屋テン場16時27分着  
28日 5時50分テン場発〜蓼科山〜女神茶屋登山口〜プール平14時39分着
感想〜北八ツを甘く見過ぎていた、名も知らなかった三ツ岳の厳しかったこと

 御嶽山@ H.T  2010年9月21日(火) 17:22
二女と三連休で御嶽山へ行ってきました。
霧の中3時間で剣ヶ峰へ。ガスで展望はなし。30分黒沢口方面に下って、この日は覚明堂山荘泊。
他6人しかいなく穴場的な宿。食事も岩魚の塩焼きや山菜で良かったです。
夜は月も出て明日の御来光が期待できるとのこと。明日に続く。

 御嶽A H.T  2010年9月22日(水) 13:18
雲海からの御来光

 御嶽B H.T  2010年9月22日(水) 13:20
二の池、雪渓が残ってます。水面はコバルトブルーです。

 御嶽C H.T  2010年9月22日(水) 13:39
田の原から下山して王滝村の間にある民宿に泊まり、翌日帰りに御嶽湖から10キロのところにある自然湖に寄りました。静かな湖で立ち枯れの木が大正池のようでした。二女がカヌー体験がしたいと言ってましたが渋滞を避ける為早々に帰阪しました。
民宿の夕食は想定外の大量なものでした。岩魚のから揚げと和風食が5〜6皿、
スープ。これで終わりかと思っていたら後でカレーライス普通盛り+鉄板ステーキ普通サイズにハンバーグ、大きいソーセージに人参、ジャガイモが載ってました。あとデザート。ほとんど味見程度しかたべれませんでした。大食漢の人にお勧め宿です。名前はなんとダイヤモンドダストです。

 吉祥寺谷@ H.T  2010年8月30日(月) 21:46
ピナクル担当の沢例会速報です。
さすがH会長。

 吉祥寺A H.T  2010年8月30日(月) 21:47
YABU体操

 吉祥寺谷B H.T  2010年8月30日(月) 21:48
TRさん頑張る。

 吉祥寺谷C H.T  2010年8月30日(月) 21:51
ど根性リーダー

 吉祥寺谷D H.T  2010年8月30日(月) 21:58
琵琶湖遠望。
水もあまりきれいではなく、しょむない谷でしたが、仲間とワイワイ登るのは楽しいものです。反省会も会計ヒヤヒヤしながら盛り上がりました。
来年度はもう少し沢探しを工夫して見たらと思います。

 補足 H.T  2010年8月30日(月) 22:02
比叡山遠望

 前鬼キャニオニング H.T  2010年8月23日(月) 22:02
アルプス班の幕営沢例会
とりあえず一枚、明日に続く。

 前鬼A H.T  2010年8月24日(火) 22:04
タマちゃんが流されそうになった所

 前鬼B H.T  2010年8月24日(火) 22:06
川幅120Mのナメ床を行く

 前鬼C H.T  2010年8月24日(火) 22:10
ザイルをフィックスしての渡渉。技術的にはやさしいと書いてあるが、なかなか手ごたえがありました。

 前鬼D H.T  2010年8月24日(火) 22:15
この上の釜では泳いで遊ぶこともできました。一人さんは抜き手を切って日ごろのジムの成果を披露されてました。あれで七十・・・歳!

 前鬼E H.T  2010年8月24日(火) 22:27
前鬼の宿坊、テント場の緑が鮮やか。
初日は夕立にも会わずバーベキュウも楽しめました。
水がきれいで明るい沢ですが流れが急で気が抜けない場面もありました。
積極的な泳ぎとキャニオニング遊びをしにもう一度行ってみてもよいかも。

 お盆@ 馬場島にて H.T  2010年8月18日(水) 20:39
お盆に家族旅行で馬場島から五竜の樹里家に行ってきました。
馬場島は五月は快適でしたが、夏は不快適です。おろろ と呼ばれるアブの小さいのが群れています。集団で追っかけてきて、たまには刺します。
岩魚も水量が多いし、草が生い茂っていて釣り場にいけません。
但し馬場島荘の食事は良かったです。

 お盆A 中山山頂 H.T  2010年8月18日(水) 20:42
中山に登りました。剣も雪がないと迫力不足です。

 お盆B樹里家 H.T  2010年8月18日(水) 20:45
樹里家もお盆は盛況みたいでした。Hオーナーも相変わらずでした!

 新潟 荒澤岳 江口  2010年8月11日(水) 18:32
・行程 8月9日(月)登山口発6時45分〜山頂11時05分着〜登山口着
    15時35分、メンバー 廣瀬、江口
・概容 昨年、越後駒を歩いた折、終始、秀麗な山容に惹かれた荒澤岳。前日    登った平が岳が女性的な山ならば、荒澤は文字通り荒れた男の山だ。
    その日の登山者は我々以外に1名のみ。その人のクマ避け鈴が静かな    山中によく響いていた。山頂からの眺望は秀逸で尾瀬の燧岳が指呼の    間に見えた。朝は生憎、雨であったが、廣瀬さんが快く山行に応じて    くれた。その積極的な姿勢と山への意欲に敬意を表します。 

 オソゴヤ谷 H.T  2010年8月9日(月) 22:02
夏山例会も無事成功されたようでなによりです。
8月7日に神童子谷の入り口にある小さい谷、オソゴヤ谷に行きました。
初めて入る沢なので心配。入り口からいきなりシュリンゲで引き上げる。さらに巻きの滝。どんな滝が待ち受けるか不安。しかしその後は滝らしい滝もなく二時間弱で植林小屋で終了。尾根へ出るまでが大変。仕事道を辿るも殆ど踏み跡なし。勘を頼りに1時間強で尾根へ。尾根の下りも最後は懸垂したくなるような、急斜面。林道に置いた車が見えてホットする。
河内長野から二時間、車も空いていて日帰りでも行けます。例会に使えるかも!

 オソゴヤA H.T  2010年8月9日(月) 22:05
禁漁保護区になっているので昼間でも魚影が!

 オソゴヤB H.T  2010年8月9日(月) 22:07
簡単な沢なので山ガール募集ツアーを計画してはどうでしょう!

 西穂〜焼岳〜上高地 K山  2010年8月9日(月) 9:22
久々の西淀夏山例会が行われ、参加しました。

7/29の夜、旧大阪中郵前へ集合し、夜行バスで新穂高温泉へ。
遠く雲がかかっているのが気になります。
ロープウェイで一気に高度を稼ぎます。
今日(7/30)は、西穂山荘まで。

 西穂独標 K山  2010年8月9日(月) 9:24
あいにくの天気ですが、西穂独標まで往復しました。

 焼岳 K山  2010年8月9日(月) 9:27
翌7/31は、焼岳まで縦走。
途中、小雨に降られましたが、小鳥の道案内もあり、
予定通りの時刻に焼岳小屋へ。
空身で焼岳を目指します。
さすが、現役の火山。所々噴煙が上がっています。

 焼岳頂上直下 K山  2010年8月9日(月) 9:36
もうすぐ山頂。噴煙が上がっている岩の周囲には黄色い硫黄が
付着しています。
大きな岩の落石があり、ヒヤッとしましたが人に当たらず、
ホッとしました。
この後、火口を見て上高地へ下山。

 小梨平にて K山  2010年8月9日(月) 9:38
小屋組と合流して、焼肉パーティ。
食料を持たずに行動でき、この豪勢な食事は癖になりそうです。
お風呂もあり、ビールも安く、小梨平のキャンプは最高!

翌8/1は、平湯温泉に入り、夕方大阪へ戻りました。

 沢ガール1 H.T  2010年7月25日(日) 20:59
金剛山の丸滝谷に二週連続で行ってきました。
18日は長女が沢初デビュウー。
ワンゲルとマラソンの経験があるだけスムースについて来た。
梅雨明けの炎天下、沢はほとんどが日陰で涼しいと御満悦。

 沢ガールU H.T  2010年7月25日(日) 21:18
24日、先週に続いて丸滝谷へ、今度は次女を連れて。
次女も最近ダイエットの為か山に興味が。沢靴がきつかったのか靴ずれができたようだ。先週は石ブテ尾根を下ったので今週は太尾道を下った。
下りでは足裏がつったようだが無事デビュウー終了。

 雨の六甲 H.T  2010年7月11日(日) 22:01
西山谷の沢登りが雨の為中止となり、有志9名にて天狗南尾根を登って寒天山道を下りました。ケーブル駅周辺もひどい霧と雨と風でした。
五月から山行ってないので、まあ雨の日も運動できて、もうけものと思うことにしました。

 雨の六甲2 H.T  2010年7月11日(日) 22:03
寒天山道の公園

 2010春山@ H.T  2010年5月5日(水) 22:49
連日好天の春山から帰ってきました。
我々小窓尾根隊は一日に馬場島へ。入山日に聞いた情報で、今年の小窓尾根は硬い氷の上に最近降った雪が載っていて、かなり厳しいコースとの事で
無理はせず早月尾根に転進。
早月尾根も急な雪壁も数箇所有り一般ルートにしては手ごわい。しかし小屋の人に4時間以上かかると言われたところを3時間半で無事登頂。
二日入山の早月尾根隊は時間切れで獅子岩手前から下山。
四日の夜は全員無事に揃って赤谷&中山隊の準備で反省会。楽しい五日間でした。

 10年春山A H.T  2010年5月5日(水) 22:52
行けなかった小窓尾根を眺める

 10年春山B H.T  2010年5月5日(水) 22:53
早月尾根からの小窓尾根

 10年春山C H.T  2010年5月5日(水) 22:54
緊張のトラバース

 10年春山D H.T  2010年5月5日(水) 22:55
頂上直下のルンゼ

 10年春山E H.T  2010年5月5日(水) 23:00
こんな楽しみも!大きさを競って大変な盛り上がり?
最長寸は何とJ、最小は禁句!

 春山トレ@ H.T  2010年4月13日(火) 10:02
春山トレーニングで恒例のロックガーデンへ。
御岳以来、山に行ってないので足がつりそうに。
こしあぶらも一週間早く、一センチ程度。天ぷらはなし。
小窓メンバーもテンション低く心配。
天気もギリギリ持ってくれて最後の花見ができました。

 アイガー H.T  2010年4月13日(火) 9:52
アイガー北壁を見てきました。重苦しい映画でした。
不運が重なれば、現代でも、どこの山でも起こりうる事でしょう。
画面は小さいけど迫力ありました、是非見てください。

 黄山 H.T  2010年3月12日(金) 17:19
3月5日から10日まで六日間で二女と二人で中国の上海から南西500キロにある、黄山に行ってきました。標高1800メートルの岩山の連峰で標高600から頂上まで全ての道は石の階段です。稜線も7キロのアップダウンの階段です。六日の内晴れたのは登山をした7日のみ、後は全て雨と雪でした。
個人旅行なので初め二日間はタクシーの運転手にかなりボラレましたが、後半は私の拙い中国語と二女の英語でなんとか無事帰ってこれました。

 黄山A H.T  2010年3月13日(土) 15:52
霧氷の中の登りです。

 黄山B H.T  2010年3月13日(土) 15:56
稜線は歩けないので岩山の中腹を縫ってあるきます。

 黄山C H.T  2010年3月13日(土) 15:59
展望台から絶景、墨絵の世界です。

 御岳山1 H.T  2010年2月9日(火) 16:53
スキー&雪山バスツアーで御岳山を目指しましたが、初日は吹雪と強風の為 ロープウェイが動いてなく待機、待機の大儀でした。
スキー場横の樹林帯にテント泊。
二日目も晴れにも関わらずロープウェイは強風のため動かず、仕方なくスキー場の横を第二リフトの中間くらいまでラッセル遊び。
まあ、こんな山行もあるでしょう!

 御岳2 H.T  2010年2月9日(火) 16:56
ロープウェイ下を辿る

 御岳3 H.T  2010年2月9日(火) 17:01
御岳山頂上付近に雪煙が。
帰る時間になったら快晴に!

 金剛山冬の丸滝谷 H.T  2010年1月24日(日) 21:04
アルプス班担当の例会に兼ねて御岳山のトレーニング山行として丸滝谷に七名参加しました。少しツララがある程度で、雪も氷もありませんでした。天気もよくポカポカの冬晴れ、気持ちの良い汗をかきました。担当班の方の豚汁の接待、亀さんの手作りケーキ、里さんのコーヒー、ご馳走様でした。


全 96件