西淀川勤労者山岳会の山行記録2007年

 よいお年を! あめのみや  2007年12月30日(日) 21:58
今年も残りあとわずか。
今年の山登りはいかがでしたか?
来年もまたたくさん山に行きましょう!

 Rock Garden Kobe あめのみや  2007年11月21日(水) 8:20
新しく神戸にできた室内壁です。
冬場はここで登ることにしました。

 レスキューハイク こやま  2007年11月14日(水) 0:35
今回初の試みとして、レスキューハイクと題し、
「リーダが負傷した場合」を想定し、どのように
対応すべきかシミュレーションを行いました。
場所は奈良 音羽三山で、設定は「リーダが滑落し足を骨折」です。

冷静で確実な行動を行うためには、繰り返し「慣れる」ことが
必要なようです。

 紅葉は? こやま  2007年11月14日(水) 0:38
レスキューハイクの後、紅葉で有名な談山神社まで足を延ばしました。
拝観料が要らない展望スポットからの写真です。

 四国赤石山 こやま  2007年11月14日(水) 0:30
11月最初の連休に四国の赤石山へバスで行きました。
前後の雨の日に挟まれた絶好の登山日和に、
楽しい山行ができました。

東赤石山荘ではご主人含めお世話になりました。
写真は、山荘近くから稜線のほうを撮ったものです。
紅葉は、どうでしょうか?

 富士、北岳、塩見も見えました。 H,T  2007年11月6日(火) 20:44
バスハイク満員御礼だったので反対方向に行って来ました。こちらも秋晴れで朝は水も凍ってました。連れの強力さんは水6リットルを担ぎ22キロのボッカ、小生は13キロのボッカ。行き交う登山者の目には、シゴキに見えたのでは!登り4時間、下り2時間+林道1.5時間の山行でした。晩秋の恵那山は紅葉、雲海、冠雪の富士と北、中、南のアルプスそして4人前のキムチ鍋でした。

 まだしつこく・・・ あめのみや  2007年11月6日(火) 0:52
赤石山はいかがでしたか?
今年は「赤石」の年でしたね!

私は、まだしつこく沢登ってます(笑)
寒いっすよ!
もうすこし、登ると思います。
雪が積もってスキーシーズンになるまで・・・

 ダイトレ2連覇 H,T  2007年11月1日(木) 22:28
今年も昨年に引き続き二回目の40キロに参加しました。(30年前にも60キロ居眠りしながら完走)昨年は登山靴だったのと、Kさんに負けずと初め飛ばし過ぎて葛城の登りで両足が吊り、苦しい経験をしました。それを教訓に今年は亀さんに徹して初めはゆっくり、そしてEさんのアドバイスでモンベルの優れもののトレイル用靴のおかげで、つま先も傷めず、割と苦もなく完走できました。金剛からは非公式参加のFさんの道案内でスムースに駆け下りましたがその割りにタイムは昨年より13分オーバーであまり芳しくありませんでした。私より年上のEさんIさんのスピードにはとてもかないませんが、自分なりにコントロールした速度で来年以降にも継続していける自信となりました。豚汁サポートの当会の方、コーヒをーサポートしていただいた会の方、毎年ぜんざいをサポートして下さる方に感謝致します。

 嬉しいお言葉! あめのみや  2007年10月31日(水) 0:13
私のブログにダイトレの豚汁の件を少し書いたのですが、そこに・・・

「豚汁おいしく頂きました。ありがとうございました。」

と書き込んでくださった方がいらっしゃいました!

K田さん、H瀬さんはじめ豚汁隊の方々。
よかったですね〜〜
苦労が報われました!

 ダイヤモンドトレイル あめのみや  2007年10月29日(月) 0:30
20km・40km歩かれた会員の皆さん!お疲れ様でした!
豚汁サポート隊の皆さん!ごくろうさまでした!

今年も、無事終わりましたね。

葛城山は、空高くススキが金色に輝き、秋グミやムカゴの収穫もあったりして秋たけなわでした。

 第15回日本山岳耐久レースに参加 江口保  2007年10月22日(月) 16:50
1レース概要
大会は、東京都奥多摩の山間部、72キロを制限時間24時間内を条件に10月20日(土)午後1時に開催されました。2003人出場し完走者1540人でした。私の成績は、1252番で21時間54分20秒。トップの選手は8時間台です。
 コースは標高200メートル地点からスタートし、標高1527メートルを最高点に1000メートル以上の山が7峰ある。その都度400mほどの高低差が
続く。途中、関門が3か所あり、それぞれ制限時間がある。42キロの第2関門で1、5リットルの給水があるのみで、一切サポートはない。今回、滑落死者が出た。
2感想
 ・スタッフの方の声援に幾度も元気つけられた
 ・40キロからは眠気と膝痛との闘いであった 
 ・満点の星空が緊張感を癒してくれた

  あめのみや  2007年10月22日(月) 23:40
完走おめでとうございます。
完走することすら大変なレースですので、やっぱりE口さんはすごいなあ!!!

 岩日記NO3 H,T  2007年10月14日(日) 22:06
13日にキャッスルウォールから荒地山のボルダーで遊びました。
参加者は江さん、広さん、新会員の浜さん、兵庫労山の染さんと私の5人でした。今回の印象は浜さん、私より15歳、上なのですが身が軽くタフなのでびっくりしました。私も15年後も、こんなに元気に岩登りできたらなーと思ったものです。フェイス登りは、私もタジタジでしたが、マントリングでは勝ち越しができて、ホットしたところです。染さん、6月の沢以来でしたが、相変わらず登攀に熱心で先々月には西山谷でフォールして口と鼻、数針縫われたそうですが、息盛んで今秋の山行日程もビッシリと聞きました。上の廊下の約束ができて、来夏が楽しみです。今後も岩仲間が増えてくれたらと思いますが!

 岩NO2 H,T  2007年10月8日(月) 10:41
20年ぶりに堡塁岩に行き、西稜の東面でクラックX級とハングX+で遊びました。毎週、どこかの岩を登っているという、他労山の人は軽々とクリアーしておられましたが、我々はテンションの連続でした。しかし全く歯が立たない訳ではなく、練習すればなんとかなりそうなので、今後、メタボ解消の為にも継続したいものです。今週もクラック三回登ったK子さんのガッツに参加者一同敬服しました。***れば、***も岩登る?

  K子  2007年10月8日(月) 20:12
暑かったですねえ〜
打ち上げで大ジョッキと行きたいところだったのですが、午前中だけで失礼してすみませんでした。
運動神経なくても、続ければある程度はなんとかなるみたいなんで、ガンバリまーす!

ご指導よろしくお願いします。

 10月の岩 H,T  2007年10月2日(火) 20:56
9月30日から10月20日まで毎週土曜日、近郊の岩に行くことにしました。30日は地獄谷からA懸で遊びましたがK子さんがレベルアップしているのには驚きました。しかしなぜか曇り予報なのに雨がパラツキ、JR山本の中華に直行となり、荒地山に行けなく残念でした。参加者はEさん、MHさんSKさんMSさん一般のコバさんK子さん私の7人でした。六日は保塁かキャッスルの予定です。興味のある方はH.Tまで連絡をして下さい。

 よかった・・・ K子  2007年10月2日(火) 22:53
レベルアップしたって言ってもらって、嬉しかったです!
ありがとうございます。
講習費、高かったですから・・・(T_T)
ちょっとは前進しないとね・・・
でも、やっぱりヘタでもなんでも毎週行かないと、確実に落ちるばかりです。
今日も、会社の帰りに寄ったのですが、ボルダーの3手目がどうしても取れず、そればっかり1時間やってました・・・
ヘタクソは努力あるのみです。
あ、土曜日、行きます。

 追伸 K子  2007年10月2日(火) 22:54
雨降らして、スミマセン(爆)

 イワナ mokuson 
先月、奥越の渓流で釣り上げたイワナのお腹を押さえるとカエルさんが顔を出しました。川虫のみならず色々捕食しています。

先週、今シーズン最後のイワナ釣りに岐阜の奥山に行って来ました。
小ぶりでしたが20匹前後釣れました。
久しぶりに骨酒に塩焼きを楽しみました。

尾根にはナナカマドやガマズミの実が真っ赤に成っていました。秋ですね。

 怖いですぅ・・・ 雨の宮  2007年9月25日(火) 23:22
mokusonさん、リアルな画像ですねえ・・・
このイワナ塩焼きにすると、カエルの塩焼きも食べれるのですね!ってそんなわけ無いか(笑)

 上多古 H,T  2007年9月17日(月) 11:02
15,16で大峰の初日、上多古川本谷と二日目矢納谷に行ってきました。
天気が悪いのは覚悟をしていましたが、初日は曇り時々雨の中、最後まで遡行できました。大きな滝ばかりで殆ど高巻きですが、あまり大きく巻かないので滝を見物しながら楽しめました。二日目は小雨の中巻き道で昇竜の滝まで行きました。そこで久しぶりに小さいながらアマゴがヒットして、今後の沢行きに竿必携を確信しました。私のわがままな時間を待っていただいた、同行のKさん、リーダーのFさんに感謝いたします。

 白子谷顚末記 H,T  2007年8月29日(水) 21:21
OTさん一家と夕方発の二人が夜に合流できず、少し心配しましたが、翌朝、合流できました。予定より1時間遅れの7時40分入渓。しょっぱなから、見るからに暗く手がかりのない8メートルの滝。Kさんがザイルを垂らしてくれて、私、Eさん、Fさん、OTさんが挑戦、楽しめました。その後も、とゆ状の滝を登る人、落ちる人、釜に嵌る人、いろいろ遊べました。時間の関係で鉄山は行けませんでしたが、無事、幕営沢例会が終わってホットしました。
SLのOさん、はじめ皆さんのご協力に感謝いたします。

 白子谷 H,T  2007年8月31日(金) 21:04
OTさん一家と夕方発の二人が夜に合流できず、少し心配しましたが、翌朝、合流できました。予定より1時間遅れの7時40分入渓。しょっぱなから、見るからに暗く手がかりのない8メートルの滝。Kさんがザイルを垂らしてくれて、私、Eさん、Fさん、OTさんが挑戦、楽しめました。その後も、とゆ状の滝を登る人、落ちる人、釜に嵌る人、いろいろ遊べました。時間の関係で鉄山は行けませんでしたが、無事、幕営沢例会が終わってホットしました。
SLのOさん、はじめ皆さんのご協力に感謝いたします。

 大峰 こやま  2007年8月28日(火) 0:09
8/26、前夜発で大峰の白子谷に13名で行ってきました。
前に行ったときの印象では、滝で遊ばなければザイルは不要でしたが、
結構遊べる滝が多く、時間もかかりましたが、結構楽しめました。

 さかもぎ谷 全滝直登 H,T  2007年8月19日(日) 16:21
8月18日、副さんノリさんとさかもぎ谷へ。副さん10数年ぶりなのに前半はリードしてくれました。前半7メートルの滝はぼろぼろで、とても手が付けられない感じ、しかし今日の目標は全直登。副さんに上からザイル垂らしてもらって挑戦。掴む岩の50%ははがれましたがなんとかクリアー。ノリさんも無理かとおもいきや、登ってきた。後半の6連続の滝も全て登りきりました。リードするときは固定ロープや残置シュリンゲをつかんだのが残念。次回はセカンドで全フリーで再挑戦したい。

 南アルプス 赤石沢〜赤石岳 雨の宮  2007年8月15日(水) 10:03
アクアブルーに透ける清冽な流れに、ラジオラリアの赤い色が強烈な印象を与える美しい沢でした。
沢は終始穏やかな流れと明るい溪相で私たちを喜んで迎えてくれているかのよう・・・
夕餉の食材も沢が赤石沢が提供してくれました(笑)
ありがとう、赤石沢!

しかし3日目の行程、沢の遡行5時間+稜線歩き6時間はキツかった〜〜
一歩前に進むのに必死でした・・・


 いい天気で、面白かった こやま  2007年8月15日(水) 11:01
いやぁ、いい天気で面白かったですね。
沢の中で誰とも会わず2泊したのは久しぶり。。
非常に疲れましたが、美しい沢を見ることができ、堪能しました。

百間洞に入ってから目撃した岩魚(山女?)です。
かなりの大物です。

 ヤマトイワナ 雨の宮  2007年8月17日(金) 21:42
友人曰く、ヤマトイワナらしいです。
イワナとヤマメってどこがちがうんやろう?
西淀の釣り師の皆さん、教えてくださいーい。

 釣り師K氏に確認 雨の宮  2007年8月18日(土) 21:29
西淀の釣り師K氏にも確認しました(笑)
まちがいなく、ヤマトイワナらしいです。

 北方稜線(劔〜三の窓〜小窓〜池の平〜仙人池) 江口保  2007年8月15日(水) 20:26
1行程
 8月13日 
  劔山荘発3時45分〜山頂6時28分〜長次郎ノコル7時13分〜二つ  岩のテンバ適地8時8分〜池の谷乗越し9時17分〜三の窓のコル9時
  44分〜小窓尾根の分岐10時3分〜道迷い〜小窓雪渓取口点12時1  4分〜池の平小屋13時20分着〜仙人池小屋14時時18分着
2山行形態 
 単独、山小屋利用

3装備等
 ヘル、ピッケル、アイゼン(不使用)、水3リットル、ツエルト
 登攀用具無し(不便を感じず。) 
4感想 
 ・天候を山行の最重点とし何度も延期したことが良かった 
 ・軽量化のため小屋利用としたことが、道迷いによるロスタイム等から   くる疲労を軽減することに役立った 
 ・初めてのコースであり、自分の現在地確認に自信が持てなかった 
 ・池の谷ガリーの下りは底の固い登山靴が岩の雪崩に抵抗できて良かった
 ・一人の登山は山の難度に拘わらず、メンタルなものが必要であると再認  識した。それを支えるのは私の場合、平素の訓練と目的のコースに行き  たい、という強い情熱だ
 ・道迷いがあったので、機会を作って修正登山を試みたい

 比良・明王谷 雨の宮  2007年7月30日(月) 23:43
滝の釜を泳いできました。

結構水量があって、迫力満点!
登れる滝を直登し、楽しい遡行でした。

が・・・

最後に登山道への大高巻きあり?!
ココが本日の核心部でした。

 高野山 弁天谷 雨の宮  2007年7月22日(日) 23:09
今日も参加者22名と大盛況!

先日来の雨で、谷の水量が多く、シャワークライミングが楽しめました。

いやぁ・・・今日くらいが面白いかも。
弁天谷は雨のあとがねらい目です(笑)

 台風の3連休 雨の宮  2007年7月15日(日) 0:22
今朝、クライミングの講習会で友達になったYMCC(山の会クレマント)のTさんからメールがやってきて「台風ですけど、クライミングに行きませんか?」と。

いや、大好きです。
こういう方。
台風もものともしない山への情熱!

このかた女性で、レベルも私とどっこいなんですが、根性がずば抜けて私よりあります。ロープを結ぶのにちょうどぴったりの人が見つかって嬉しいなあ!

しかし、今日は登るところが無いくらい凄い人数の人が来ていました・・・

 金剛山 高天谷 雨の宮  2007年7月9日(月) 23:30
梅雨の晴れ間に恵まれ、総勢30人の参加者を4班に分けての沢登りとなりました。

なんと沢登り初心者が12名!

沢山の会員の方々に参加していただいて、順調に遡行できました。

準備に協力していただいた方々、リーダーをつとめていただいた方々、一緒に楽しく登っていただいた方々、川原居酒屋k川亭の皆様、ありがとうございました!

 梅雨の六甲 雨の宮  2007年7月2日(月) 1:51
最近、北陸方面へ遠征ばかりしていたので、久しぶりの六甲歩きとなりました。
歩いたコースは、会員K氏推薦の裏六甲道無き道をずんずん進む・・・です(笑)

有馬への道に新しいあずまやや道標や、そして道まで出来ていたのには、ビックリ!
そんなに長く来てなかったかなあ・・・

そして締めは有馬でビール&枝豆&ソセージ
美味しかったことは言うまでもありません。

写真は、途中見かけた‘幻の花'シチダンカです。

 2007春山 立山組 雨の宮  2007年6月16日(土) 7:59
快晴に恵まれ、最高の春山でしたね。
立山組も奥大日岳へのピストンと立山三山縦走を予定通りこなしました。
写真は奥大日岳への登りでのヒトコマです。

 2007年春山 こやま  2007年6月14日(木) 23:27
今年の春山は、15名の大所帯で剣岳/立山へ行きました。
剣組は、源次郎尾根から本峰を目指し、
2峰懸垂下降手前のナイフエッジで大渋滞。
「ヘロヘロ」となりました。

全 37件