ハイキング 飯盛山 〜開運七滝めぐりA〜
HOさん
2023年9月12日(火) 晴れ、参加;10人
|
コースタイム;野崎駅10:05…灌頂の滝11:09…飯盛山12:16…野外活動センター…権現の滝13:50…不動の滝…四條畷駅15:00
JR石山駅(9時35分)発のバスに乗車し、アルプス登山口下車。
10時に出発するが暑い、タオルを首に巻く。天気予報はあてにはならん。
月の中旬なのに真夏日が続きムシ暑い。
七曲がりコースから右に入ると灌頂の滝がある。
仏様が静かに見守っている。
|
元に戻り、辻の新池の手前から急坂を登ってつつじ尾根から頂上へ。(七曲がりの階段道が辛いので)
頂上で記念写真をとり、下の展望台で昼食。見晴らしが良く遠く六甲山までよく見える。
|
野外活動センター前では、清掃山行の時、子供達がどろんこになって植えていた稲が色づき、
かわいい案山子が何体も小さな田んぼを囲んでいる。
|
権現の滝は水量が多く見応えがある。不動の滝ではお地蔵様が新しい衣装を着せてもらっていた。
|
遠く、ゴロゴロと雷の音が聞こえ始めた。
帰り着くまで「降らないで」と祈りつつ先を急ぐが、足はなかなか進まずやきもき。
雷雨に遭うことなく無事に四条畷駅に到着し一安心。七滝めぐりの御利益なのかな。
|
|
|