西淀川勤労者山岳会(通称 西淀労山)は、 低山のハイキングをメインに活動しているシニア中心の山の会です。

沢・雪山も楽しんでおります。

皆さんも一緒に山を楽しみませんか?

例会予定

毎年月2回のハイキングと平日ハイキング、夏2回の沢登り、年1回の遠出例会

○11月5日(火) 伊賀越えA
初級コース
10月の伊賀越えの道@(枚方・尊延寺〜木津川・草内の渡しまで)の続きそのA
宇治田原・郷之口〜遍照院までです。
「伊賀越え」で家康の痕跡が一番多く残るエリアです。
今日まで残るその痕跡を求めて山里を歩きましょう。
(NHK大河ドラマ「どうする家康」にちなんで)

○11月14日(火) 蓑裏ヶ岳と薬王坂
蓑裏ヶ岳は登る人が少ないのか、道の整備は良いとは言えず、
道を確認しながら歩きます。

○11月19日(日)京都1周トレイル京北コース 周山城から黒尾山
初級コース
明智光秀が築いた巨大城郭。
若狭より京都への押さえを目的とした城で、
山頂部は主郭を中心に東西南北の尾根上に曲輪が。
東の曲輪からは周山の町の展望。
西の曲輪群の石垣は特に当時の様子を残しており、
野面積みながらも非常に高い石垣が見られます。
美しい自然、そして歴史香る情景を楽しみましょう。

○11月24日(金) 六甲 黒子谷
初級コース
隠れた紅葉の名所?訪れる人も少ないようです。
ゆっくり静かな秋を楽しみましょう。

詳しくは、 例会案内  を参照ください。
 年間企画表  はこちらを。

山行に参加希望の方は、 西淀労山へメール にて問い合わせのうえ、ご参加ください。

 

山行の様子
  

【7月ウォ−キング】 龍鎮渓谷

【7月トレーニングウォ−ク】 妙見山

【6月ウォ−キング】 丸山湿原 カキラン

【6月沢登り】 金剛山 石ブテ西谷

【6月ウォ−キング】 三草山

【6月ウォ−キング】 山田池公園

【6月清掃ハイキング】 河内飯盛山

【5月ハイキング】 生駒山 ぼくらの広場

【5月ハイキング】 中山寺奥の院

【5月登山】 笈ヶ岳 山毛欅山

【4月ハイキング】 河内飯盛山 藤を見ながら七滝巡り

【4月ハイキング】 六甲 城山 ミツバツツジ回廊

【4月ハイキング】 八幡山(鶴翼山)

【4月ハイキング】 甲山 桜

【3月ハイキング】 大阪公立大学付属植物園 糸桜

【3月ハイキング】 高御座山 岩場と展望

【3月ハイキング】 烏原ダム

【3月ハイキング】 賀名生梅林

【2月ハイキング】 音羽山 展望抜群

【2月雪山ハイキング】 比良 堂満岳

【2月ハイキング】 生駒高尾山 スイセン

【2月雪山ハイキング】 兵庫 笠形山

【1月ハイキング】 金剛山 氷瀑期待

【1月ハイキング】 国見山 初日の出

【12月ハイキング】 奈良 滝坂道

【12月ハイキング】 鬼ノ城山

【11月ハイキング】 山辺の道 紅葉

【11月ハイキング】 小谷山 紅葉

【11月遠出山行】 小豆島 洞雲山・星ケ城・皇踏山

【11月ハイキング】 六甲 東おたふく山

【11月ハイキング】 峰床山 紅葉

【10月ハイキング】 山辺の道

【10月ハイキング】 星のブランコ

【10月ハイキング】 高代山

【10月ハイキング】 奈良 明神山 展望抜群

【9月ハイキング】 信貴山

【9月ハイキング】 龍王山

【9月】 魚釣り例会 大川漁港

【7月ハイキング】 音羽渓谷から半国山

【7月ハイキング】 初谷渓谷から妙見山

【6月沢登り】 三国山

【6月ハイキング】 三国山

【6月ハイキング】 有馬富士

【5月遠出山行】 佐渡島

【5月ハイキング】 善峯寺 クリンソウ

【有志山行&夏山】 八海山で八海山

【有志山行&海外】 マッターホルン

最近の山行記録は 山行記録2023年 
         山行記録2022年  を参照ください。

にしよどFacebook
会員募集

西淀川勤労者山岳会(略称=西淀労山)は、「ハイキングから雪山まで」を合い言葉に、
ハイキングから沢登り、雪山へと幅広く活動している総合山岳会です。

西淀川勤労者山岳会は、登山を愛好する者として、
登山をレクレーションとしてあるいはスポーツとして考えており、
登山は健康を増進し生活文化を豊かにするためのものでありたいと、考えています。

楽しみを共有し、自然を相手にした「遊び」を一緒にできる仲間を増やしていきたいと考えております。

公開ハイク参加者,会員を随時募集中。問い合わせは 西淀へメール にて。


 

にしよど会員の皆様へ(会員限定)
にしよど メーリング リストに入りませんか?
にしよどメーリングリストへの参加
本文に名前を書いて Mailで連絡下さい 

書類・リンクは下記より。

 登山計画書原紙 入会申込書 
 連盟 長野県など関連リンク