天候;曇り・一時パラ雨、後晴れ。参加;7名、
<コース>
京阪京津線追分駅10:01−10:37白石神社10:42―11:32桜ノ馬場−11:45牛尾観音(昼食)12:30−13:05東海自然歩道に合流
−13:20音羽山頂上(コーヒータイム)13:50−15:15名神高速を渡る歩道橋−15:20蝉丸神社−15:25京阪大谷駅1=(京阪京津線)
=15:45京阪山科駅、串楽 山科店にて反省会後17:30頃解散−15:15名神高速を渡る歩
19日の予定であったが前線を伴った低気圧で雨。前線通過後の20日実施とする。
10:01京阪追分駅に到着。無人駅でトイレ他何もなく、即歩き始める。
名神高速道路高架下をくぐり、白石神社に。鳥居の先に上り階段を上り境内に入るがトイレなし。
小用我慢の方にスミマセンで、先を急ぐ。
雨がパラッときたが、少しで止んでくれてホッと。
曇天の中、音羽川に沿った舗装道路を川のせせらぎを聞きながら進む。
河原に下りて、川沿いに歩けそうにも思うが堰堤もあり、ずっと上りあげるのは難しいか…
|