西淀川勤労者山岳会の山行記録 2022年  天王山〜小倉神社

天王山〜小倉神社 KSさん 2022年3月15日(火)
左より、
 旗立松展望台
 天王山頂上にて
 竹林
 小倉神社
 オオバマンサク
 
天候−晴れ。参加−11名。
<コースタイム>
山崎10:05−10:20宝積寺10:30−10:50旗立松展望台11:00−11:25天王山12:15)−12:55十方山分岐−13:10十方山13:15
−13:40小倉神社分岐13:55−14:15小倉神社14:30−15:00西山天王山駅

山崎駅からJR踏切を越え、天王山登山口の石柱から、正面に急こう配の坂を登ると宝積寺に着く。
下見に来た時は直進して登ったが、今回は道標がある境内の中から登る。
途中でコースが合流し、登って行くと、青木葉谷展望広場に着き、大阪平野の展望を楽しむ。
また、八合目付近の旗立松展望台からは京都盆地が見渡せる。
しばらく登って行くと十七烈士の墓、三社宮に着き、屋根が美しい酒解神社前を横切り、急な坂を登ると天王山の頂上に到着する。
天王山の広場で、少し早いが昼食を摂り、大休憩。
天王山から下ると分岐があり、平坦な道になり、竹林の中を歩き登って行くと、十方山分岐に着き、十方山を往復する。
登山道は歩き易く、快適で、途中に小倉山があるが、帰りに寄ることにする。
十方山に着くと、展望はないが少し広めの広場になっている。
帰りに小倉山によると、これで三山登ったなぁ〜と笑いが起こる。
十方山の分岐に戻り、少し歩くとベンチがある柳谷観音と小倉神社への三差路のの道標のある所で休憩する。
ここから急な坂を下って、小倉神社に到着。小倉神社から町並みを下り、西山天王山駅に到着する。

コロナで歩けず、久しぶりのハイキング、青空の中を気持良く歩く事が出来ました。
見所が沢山あり、要所々で休憩をし、楽しくお喋りをしながら、ゆっくりと行けたので良かったです。
下見に来た時は長岡天満宮迄のコースを行くつもりでしたが、
柳谷観音に行く途中、登山道が凄い陥没で、短距離になるが、
久しぶりのハイキングになるので、十方山に行き、小倉神社迄と変更する。
問い合わせると、台風の影響で十方山登山道は倒木があるとの事。
心配するがコロナで延期になったおかげで、今回行ったら綺麗に整備されていて安心しました。
登山道を整備された方々に感謝です。